赤ちゃんのお風呂グッズは何が必要?あると便利な物もご紹介!

スポンサーリンク

慣れるまでは、意外と大変なのが赤ちゃんのお風呂です。
最初は時間もかかってしまいますし赤ちゃんが泣きだしてしまうと焦りますよね。

なるべくスムーズに入れてあげるためにも赤ちゃんをお風呂に入れてあげる時には必要なアイテムを事前に揃えておくと安心です!

生後1~2ヶ月頃までの沐浴や大人と同じお風呂に入れるようになってからだと必要なアイテムも少し異なっていきますが…

赤ちゃんをお風呂に入れるときに必ず必要なものとあると便利なアイテムなどをご紹介させていただきます!

スポンサーリンク

赤ちゃんのお風呂グッズで、必ず必要なものは?

赤ちゃん お風呂グッズ 便利グッズ

赤ちゃんをお風呂に入れてあげる前にはまず、必ず必要なものを全て揃えてみましょう!

我が家で、娘をお風呂に入れる時に必ず用意していたアイテムとしては…

ベビーバス
湯温計
タオル
オムツやお着替え
ガーゼタオル
沐浴剤
保湿剤
ハイローチェア

このあたりです!

これは、沐浴のときも、沐浴を卒業したあとも必ず使用していたアイテムになります。

我が家では沐浴などもワンオペが多かったのでまずはハイローチェアに着替えやタオルをセットします。

そして、ベビーバスに沐浴剤とお湯と湯温計を入れておいてちょうど良い温度になってきたら娘を入れてガーゼタオルで一通り洗ってあげます。

洗い終わったらタオルをセットしたハイローチェアに寝かせて体を拭いて保湿剤を塗って、オムツをして服を着せて…
というような流れで行っていました。

湯温計は、沐浴を卒業してからはだんだん使用しなくなったのと沐浴剤も、沐浴後も余った分は入浴剤のような形で使用していましたが…
なくなってからは、ベビーシャンプーなどに切り替えました。

沐浴のときは、洗い流さなくてもOKな沐浴剤がとにかく重宝しますし…
赤ちゃんの肌にも優しいのでおすすめです。

ハイローチェアは、我が家はベッドのようにしてそこに寝かせて体を拭いてあげていました。

他にも、クーファンなどを使ったり、簡易的なベビーベッドや
タオルなどを重ねた上でも良いかと思いますのでそれぞれのご家庭にあったスタイルを選んでみてくださいね。

赤ちゃんをお風呂に入れるときに、あると便利なアイテムは?

赤ちゃん お風呂グッズ 便利グッズ

沐浴を卒業して、大人と同じようにお風呂に入る場合でも親と一緒い入るスタイルや、赤ちゃんだけをお風呂に入れるスタイルなどそれぞれのご家庭によって多少異なるかと思います!

我が家では、キッチンでの沐浴を卒業したあとも浴室でベビーバスを使ってお風呂に入れています。

我が家の夫婦がシャワー派なので、娘だけでも湯舟に入れたくてこの方法をとっていますが、これもご家庭によって様々ですよね。

大人と一緒の浴槽に入る場合は必要ありませんが我が家ではベビーバスを使って入れてあげる時にあると便利だったのが、ベビーバス用のネットです!

これがあると、両手で赤ちゃんを支えなくてもよくなるので洗いやすくて安定感もあり、とても重宝しました。

特に首がすわっていない赤ちゃんを湯舟に入れるのはなかなか恐いものがあるので…そんなときにはとても便利です。

他にも、首がすわっておすわりができるようになったらシャンプーハットも使い勝手がよかったりします。
お風呂嫌いな子であれば、お風呂のおもちゃも必須です。

また、空気で膨らますベビーチェアに座らせた状態で洗うというものもあってそれがあると親が一緒にお風呂に入る場合は待っててもらうことができて便利だと思います。

それぞれのご家庭にあったものを、選んでみてくださいね。

まとめ

赤ちゃんをお風呂の入れてあげるときにはまず必要最低限のものをしっかりと用意してなるべくスムーズに入れてあげられるようにしてくださいね。

中にはお風呂が苦手な赤ちゃんもいると思うのでなるべく手際よく入れてあげられるのが理想的です!

それぞれのご家庭によって、お風呂の入れ方も様々だと思うのでぴったりなお風呂グッズを選んでみてくださいね。